今後の予定
次のような理由から,作者としては製作を終了したつもりでいます.
- Ver. 2.0 でほぼ作者の考えていた機能を実装し終えた
- 更に Ver. 2.1 では Windows95 ライクなファイル選択ボックスを
採用することにより,インターフェースも改善(改悪?)した
- fj.sources での公開から二カ月ほど経過したが,
特にユーザからの要望などがない
無論他のグラフ描画ツールと比較するとかなり見劣りしますが,
"アンテナパターンの簡易プレビュアー" を目指して開発を開始した
当初を考えると十分過ぎるくらいの機能ではないかと考えています.
構想では ver 2.5 程度まではバージョンアップを図る予定があったのですが,
やはりちょっと特殊なアプリケーションのせいでしょうか,あまり需要が無かったのが
残念です.
提案・改良意見などはいつでも歓迎いたしますので,
作者
までメールをいただければ善処致します.
"今後の予定" おわり
DrawP Ver.2.1 HTML マニュアル おわり
インデックス
- DrawP の扱えるデータ形式
- データの読み込みとグラフの描画
- グラフ形式の選択
- 描画データの処理
- 指向性グラフの出力
- オプション
- ショートカットキー一覧
- バグ報告,並びに最新版の入手方法
- 今後の予定(このページ)
[
DrawP ホームページへ|
植田のホームページへ]
Copyright (C) 1997 UEDA Hiroyuki.
All Rights Reserved.